どうして歯周病がそんなにまで怖いのか

高齢になっても健康な自分の歯で食べたい。
そんな希望を持っている方が少なくないと思います。
虫歯を予防しながらの生活は大事です。
また、歯周病にも気を付けなければなりません。

虫歯と歯周病は、同じお口の中のトラブルなのですが両者には違いがあります。
虫歯とは歯に起こる病気なのに対して、歯周病は歯の周りになんらかの問題が起こる病気です。

歯の周りには、歯肉、歯槽骨、歯根悪、セメント質があります。
これらすべてをまとめて、「歯周組織」と呼んでいます。
歯周組織に起こるものが歯周病です。

歯周病には大きく分けて2つの病気があります。
その一つが「歯肉炎」です。
歯肉とは歯茎のこと。
この部分に炎症が起こるのが歯肉炎です。

歯磨きをしている時に、出血が見られることがありませんか?
また、歯茎のふちが腫れていたり不快感があるような時も、それは歯肉炎です。
正しい治療を行わず放置していると、しだいに嫌な臭いが出てきたり痛みが出てくることもありますので、早めにケアをすることをお勧めします。

またもう一つが「歯周炎」と呼ばれるもので、歯周炎は他に歯槽膿漏症とも呼ばれています。
歯周炎は、歯肉炎が悪化したために起こる病気です。
初期の場合は痛みも感じませんので、そのままの方もいらっしゃいます。

食べかすが詰まりやすくなったり、歯と歯の間に隙間が目立つようになってきます。
そのまま放置していると、しだいに歯根が丸見えになってきます。
そして、キツい口臭が出てくるようになります。

歯と歯茎の間部分に歯垢や歯石が蓄積されたまま何もケアをしないと、歯周ポケットができます。
ますます歯石が溜まり、歯周組織が壊れ歯を支えていた骨が歯を支えられなくなります。
そして、とうとう歯が抜け落ちてしまうのです。

歯周病を治療する

歯周病の治療は、軽いものであれば歯石を除去して、今後また歯石が溜まらないように歯磨き指導を受けるのが一般的です。
症状が重い場合は、歯肉を切り取るなどしたり、ぐらついている歯を固定するなどの処置を行います。
更に酷い状態の場合は、歯を抜き取ることもあります。

歯垢の状態であれば、自分で正しく丁寧な歯磨きを行うことで取り除くことが可能です。
しかし、歯石になってしまった状態からは自分で取ることはできません。
歯石になってしまった時は、クリニックで取ってもらうことになります。

歯周病を予防したいなら口の中を清潔に

このように最悪歯を失ってしまう怖い歯周病ですが、歯周病を防ぐ為にはやはり日頃から口の中を清潔にしておくことが大切です。
歯垢や歯石が溜まることで起こる病気ですから、正しい歯磨きを身につけることも必要。
また、歯ぎしりの癖がある方も歯周炎になりやすいので、注意してください。

同じく、歯を食いしばる癖を持っている方もです。
他にも、口呼吸の癖がある方や歯並びの悪い方もなりやすい傾向があります。